Page 10 - 2023年度中央・地方予算の執行状況および2024年度中央・地方予算案についての報告
        P. 10
     2716 億 3200 万元の利益を受けた。
                  2023 年末時点での国債残高は 30 兆 325 億 5000 万元で、全国人民代表大会で承認さ
               れた同債務限度額の 30 兆 8608 億 3500 万元以内に抑えた。地方政府の債務残高は 40
               兆 7372 億 9300 万元で、その内訳は、一般債務残高が 15 兆 8687 億 4800 万元、特別債
               務残高が 24 兆 8685 億 4500 万元であり、全国人民代表大会で承認された同債務限度額
               42 兆 1674 億 3000 万元以内に抑えた。
                 (五)2023 年度主要な財政・租税政策の実施状況と重点的な財政活動の
               運営状況
                 2023 年、財政部門は党中央と国務院の定めた政策・活動計画を真剣に貫徹し、予算
               法と同法実施条例および「人民代表大会の予算審査・監督の重点を支出予算と支出政
               策に移すことに関する指導意見」に基づき、全国人民代表大会で採択された予算決議
               および予算審査の意見と要求を実行に移し、積極的な財政政策を実施するとともに、
               財政の管理監督にさらに取り組み、マクロコントロールの強化や内需のさらなる拡大、
               発展の新たな原動力の育成、リスクの防止・解消などを結び付けて、わが国経済全般
               の持ち直しを促した。
                 さらなる効果の向上に向けて積極的な財政政策を大きく実施し、経済の持ち直しを
               促した。租税・料金面の支援政策を充実させた。減税・料金引き下げ政策の全面的な
               評価を行った上で、小規模納税者(増値税上の納税者区分の一つで、年間売上高が規
               定の基準以下の者)に対する増値税減免措置の延長、個人所得税半減の対象となる自
               営業者の範囲拡大、小企業・零細企業全般を対象に行った「6 種の租税と 2 種の料金」
               の半減、物流企業のコモディティ貯蔵保管施設用地の都市土地使用税の半減などを含
               む、一部の段階的な税制優遇政策を延長して拡充し、経営主体の苦境脱却と発展を力
                                                            8
     	
