Page 4 - 中国共産党第20期中央委員会第3回全体会議コミュニケ
P. 4

の戦略的配置を調和的に推進し、経済体制改革を導きとし、社会の公

                平・正義の促進と人民の福祉の増進を出発点および帰結点として、改革

                の系統的統合をいっそう重視し、重点を際立たせることをいっそう重視

                し、改革の実際の効果をいっそう重視し、生産関係・生産力、上部構造・

                経済基盤、国家統治・社会発展がよりよく照応しあうよう促し、中国式

                現代化に強大な原動力と制度的保障を提供しなければならない。
                   全会は、次のように指摘した。改革をいっそう全面的に深化させる総

                目標は次のとおりである。引き続き中国の特色ある社会主義制度を充

                実・発展させ、国家統治体系・統治能力の現代化を推進する。2035 年

                までに、ハイレベルの社会主義市場経済体制を全面的に完成させ、中国

                の特色ある社会主義制度がさらに充実し、国家統治体系・統治能力の現

                代化を基本的に実現し、社会主義現代化を基本的に実現し、今世紀中葉
                までに社会主義現代化強国を全面的に完成させるために固い基盤を築

                く。ハイレベルの社会主義市場経済体制の構築、全過程の人民民主の発

                展、社会主義文化強国の建設、人民の生活の質の向上、「美しい中国」

                の建設、より高い水準の「平安中国」の建設、党の指導レベルと長期執

                政能力の向上に焦点をあて、継続的に改革を前へと推し進めていく。中

                華人民共和国成立 80 周年の 2029 年までに、本決定が提出した改革の任
                務を達成する。

                   全会は、次のように強調した。改革をいっそう全面的に深化させるに

                は、改革開放以来、とくに新時代の改革の全面的深化における貴重な経

                験を総括・運用し、党の全面的指導の堅持、人民を中心とすることの堅

                持、根本を貫いて革新を起こすことの堅持、制度建設を主軸とすること

                の堅持、全面的な法に基づく国家統治の堅持、系統的なものの見方の堅

                持という原則を貫く必要がある。
                   全会は、改革のいっそうの全面的深化について系統的な配置を行い、

                次のように強調した。ハイレベルの社会主義市場経済体制を構築し、 経

                済の質の高い発展を推し進める体制・仕組みを整備し、全面的イノベー

                                                            3
   1   2   3   4   5   6   7   8   9