Page 50 - 2024年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2025年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 50

(三)科学教育興国戦略を踏み込んで実施し、国のイノベーション体系全体の効

                果を高める。教育の発展、科学技術イノベーション、人材の育成を一体的に推進し、


                革新駆動型発展戦略を大いに実施し、全面的なイノベーションを支援する体制・仕

                組みを構築し、革新・創造の原動力と活力を十分に引き出す。


                   (1)質の高い教育体系の整備を速める。教育強国づくり 3 ヵ年行動計画を策定

                して実施する。包摂的な就学前教育の普及を促進し、就学前教育の無償化を段階的


                に進める。義務教育学校の標準化整備を強化し、義務教育の良質でバランスのとれ

                た発展を促す。後期中等教育の定員を拡大し、県域高校の質を向上させる。中等職


                業学校と普通高校の連携、産業と教育の融合、研究と教育の協働を促し、生涯職業

                技能訓練制度を整える。高等教育の質的向上・グレードアップを支援し、優良大学


                の募集定員を着実に拡大し、「双一流(世界一流大学・一流学科)づくり」の対象

                枠を適切に広げ、学科設置・再編メカニズムと人材育成モデルを整え、基礎学科・


                新興学科・学際学科の整備と卓越した人材の育成を強化する。地域的教育資源の配

                置を最適化し、人口の変化に沿った基本的公共教育サービス供給の仕組みを確立す


                る。特殊支援教育、継続教育、専門教育にしっかりと取り組み、民間教育の発展を

                導いて規範化する。学校でのスポーツ活動を積極的に行い、メンタルヘルス教育を


                普及させ、教員と生徒のメンタルヘルスに気を配る。教育家精神を発揚し、専門性

                を有する質の高い教員集団を形成し、教員のモラル向上と待遇保障を強化する。


                   (2)ハイレベルの科学技術の自立自強を推進する。自主イノベーション能力の

                強化や基幹核心技術の開発、重要研究プロジェクトのモデル応用を一体的に推進す


                る。国家戦略的科学技術力の養成にいっそう力を入れ、科学技術の研究基盤の保障

                を強化し、重要科学技術のインフラ整備を系統的に推進する。公的研究費の支出構



                                                            48
   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55