Page 6 - 2024年度中央・地方予算の執行状況および2025年度中央・地方予算案についての報告
P. 6

◇食糧・食用油等物資備蓄費が予算の 88.2%となる 1240 億 3800 万元で、これは主として


               中央予算枠内の関連投資が減尐したことによる。◇債務利払い費が予算の 97.4%となる

               7573 億 1500 万元であった。


                 中央から地方への移転支出についての具体的な状況は、◇一般的移転支出が予算の


               97.7%となる 8 兆 7222 億 8800 万元で、これは主として災害救助などの緊急支出が政策に

               基づき実額通りに計上したことによる。◇特別移転支出が予算の 104.9%となる 8174 億


               2800 万元で、これは主として一部の中央予算枠内の投資が中央レベルの予算項目から地方


               への移転支出に切り替えたことによる。◇災害復旧・復興と防災・減災・災害救助能力向

               上に向けた一時的補助金が予算の 100%となる 5000 億元であった。


                 2024年度中央の一般公共予算の剰余金は1100億3700万元(中央予備費500億元を含む。

               これは昨年度使用されず、同年度の剰余金に計上)で、すべて補充金として中央予算安定


               化基金に振り向けた。これに中央政府系基金からの前年度の繰越金・剰余金 29 億 8000 万


               元を加えると、2024 年度末時点の中央予算安定化基金の剰余金残高は 2739 億 2200 万元と

               なった。


                 3. 地方の一般公共予算

                 地方の一般公共予算の歳入は 21 兆 9663 億 5700 万元で、その内訳は、地方レベルの収


               入が前年度比 1.7%増の 11 兆 9266 億 4100 万元、中央から地方への移転支出金が 10 兆 397


               億 1600 万元であった。これに地方の予算安定化基金、政府系基金予算、国有資本経営予

               算からの繰入金および一般公共予算の前年度の繰越金・剰余金計 1 兆 7028 億 5000 万元を


               加えた歳入総額は、23 兆 6692 億 700 万元となった。地方の一般公共予算の歳出は全国の

               一般公共予算支出の 85.7%を占め、前年度比 3.2%増となる 24 兆 3892 億 700 万元であっ


               た。歳入から歳出を差し引くと、地方の財政赤字額は予算と同額の 7200 億元となった。


                                                            4
   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11