Page 51 - 2024年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2025年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 51

造を最適化し、公的研究費に占める基礎研究費の割合増加を推し進め、基礎学科の

                発展や先端分野での独創的イノベーションなどに長期的な安定支援を提供する。大


                型旅客機や航空エンジン、ガスタービンなど国家科学技術重要特別プロジェクトの

                実施を推進し、インテリジェント製造(IM)などの分野において新たな一連の重要


                プロジェクトをいち早く企画・実施する。企業が研究開発費を大きく増やすよう導

                き、能力のある民間企業が先頭に立って国の重要な技術開発を担うのをサポートし、


                民間企業に向けて国の重要科学研究インフラをさらに開放する。新技術・新製品・

                新活用事例普及のモデル事業を展開する。研究成果の実用化支援策と市場面のサー


                ビスを充実させ、研究開発向けサービス業の質の高い発展を指導する政策文書を公

                布し、職務発明に関する特許権の付与と技術資産の卖独管理改革を推進し、概念実


                証プラットフォーム、パイロットプラントの整備を加速する。多層的な金融サービ

                ス体系を整え、ペイシェント・キャピタルを成長させ、政策金融によるベンチャー


                投資への支援を強化し、イノベーション企業を類別に育成していく。大中小企業間

                の融和イノベーション――「助け合い」キャンペーンを踏み込んで実施し、技術革


                新や関連部品の開発、販路拡大などにおける大中小企業のさらなる連携を推進する。

                科学家精神を発揚し、模索を奨励し失敗に寛容なイノベーションの風土の醸成を促


                す。科学の普及への取り組みを強化し、国民の科学的リテラシーを高める。科学技

                術関連の国際交流・協力を拡大する。


                   (3)人材の質を全面的に向上させる。国家戦略的人材力の整備を速め、卓越し

                たイノベーション人材、重点分野において至急必要とする人材、高技能人材の育成


                を強化する。若手のイノベーション人材を発掘・選抜して育成する仕組みを整え、

                若手研究者を大いに支援し、大胆に起用する。匠の精神を発揚し、一流の産業技術



                                                            49
   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56