Page 34 - 改革をいっそう全面的に深化させ中国式現代化を推進することに関する中共中央の決定
P. 34
中央党史和文献研究院译
ビスの供給を最適化し、コミュニティ養老サービス機構を育成し、公的
養老施設運営の仕組みを整えるとともに、企業などの民間の力の積極的
な参加を奨励・リードし、互助型養老サービスを広げ、医療と養老の連
携を推進する。農村における養老サービスの不足部分の補充を急ぐ。独
居・要介護障害者などの特殊困難高齢者へのサービスを改善し、長期介
護保険制度の導入を急ぐ。
十二 生態文明体制改革を深化させる
中国式現代化は人と自然の調和的共生を目指す現代化である。生態文
明制度体系を整備し、二酸化炭素排出削減・汚染対策・緑化・経済成長を
バランスよく推進し、気候変動に積極的に対応し、「緑の山河は金山・
銀山にほかならない」という理念を着実に実践するための体制・仕組み
を早急に整備する必要がある。
(47)生態文明の基礎的体制を整備する。地域ごとに差別化して的確
に規制する生態環境管理制度を実施し、生態環境モニタリング・評価制
度を整備する。全地域・全分類すべてをカバーし、かつ統一的に結び付
いた国土空間の用途規制・開発計画許可制度を確立し整備する。自然資
源資産の財産権制度と管理制度の体系を整備し、全人民所有制自然資源
資産の所有権委託代理メカニズムを充実させ、生態環境保護や自然資源
保護・利用、資産価値の維持・増大などに関わる責任考課・監督制度を確
立する。国家生態系安全保障活動協調の仕組みを整える。生態環境法典
を編纂する。
(48)生態環境ガバナンス体系を整備する。生態環境ガバナンスの責
任体系・監督管理体系・市場体系・法律法規政策体系の整備を推進する。
的確かつ科学的で、法に基づく汚染対策の制度・仕組みを整え、汚染物
質排出許可制を中心とする固定汚染源監視・管理制度を実行し、新たな
汚染物質の総合対策と環境リスク管理体系を構築し、複数汚染物質の統
合的な排出削減を推進する。法に基づく環境情報公表制度の改革を深化
させ、環境保護信用監督管理体系を構築する。重要河川流域において上
33