Page 31 - 改革をいっそう全面的に深化させ中国式現代化を推進することに関する中共中央の決定
P. 31
中央党史和文献研究院译
に向上させる。グローバル文明イニシアティブを実践する仕組みを構築
・
する。「海外進出」「中国招致」関連管理の円滑化を推進し、国際人的・
文化的交流協力を拡大する。
十一 民生を保障・改善する制度体系を健全化させる
発展の中で民生を保障し改善することは中国式現代化の重要な任務
である。できることを全力でしっかりと行うことを堅持して、基本公共
サービスの制度体系を整備し、包摂的民生、基本的民生、最低ライン保
障型民生の建設を強化するとともに、人民の最大の関心事項である最も
直接的で最も現実的な利益の問題をしっかりと解決し、人民のよりよい
生活への願いを絶えず満たしていく必要がある。
(42)所得分配制度を改善する。一次分配、二次分配、三次分配がバ
ランスよく機能する制度体系を構築し、国民所得分配における住民所得
の割合を引き上げ、一次分配における労働報酬の割合を引き上げる。労
働者の賃金決定メカニズム、合理的な賃上げメカニズム、賃金支払い保
障メカニズムを整え、要素に応じた分配の政策・制度を整備する。租税・
社会保障・移転支出などによる再分配調節メカニズムを完全なものにす
る。公益・慈善事業の発展を支援する。
所得分配の秩序を規範化し、富を築く仕組みを規範化し、多ルートか
ら都市・農村住民の財産所得を増大させ、低所得者層所得の効果的増加、
中間所得者層の着実な拡大、法外所得の合理的調節を旨とする制度体系
を形成する。国有企業の賃金決定メカニズムの改革を深め、国有企業の
各級責任者の俸給や職務手当、補助金などを合理的に確定した上で厳格
に規範化する。
(43)雇用優先政策を充実させる。質の高い完全雇用を促進する仕組
みを整え、就業支援の公共サービス体系を整備し、構造的な雇用問題の
解決に力を入れる。大学新卒者や農民工、退役軍人など重点層の就業支
援体系を充実させ、生涯職業技能訓練制度を整備する。都市・農村の雇
用政策体系を統一的に考慮し、戸籍事務や人事、身上調書などの改革を
30