Page 28 - 改革をいっそう全面的に深化させ中国式現代化を推進することに関する中共中央の決定
P. 28

中央党史和文献研究院译





                轄・集中的管轄・転地管轄の改革を深化させる。調和かつ効果的な警察業

                務の体制・仕組みを構築し、地方公安機関の機構編成管理改革を推進し、

                民間航空の公安機関と税関の密輸取り締まり部門の管理体制改革を引

                き続き推進する。公安機関のアシスタント管理制度を規範化する。

                   正しい人権観を堅持し、法執行・司法による人権の保障を強化し、「事

                前の審査・事中の監視・事後の是正」などの活動の仕組みを整え、公民の
                人身権に関わる強制措置および財産の差し押さえ・押収・凍結などの強

                制措置の制度を整備し、職権を濫用して私情にとらわれ法律をねじ曲げ

                ることや、不法拘禁、拷問・自白強要などの犯罪行為を法に基づいて調

                査・処罰する。すべての刑事事件において弁護士による弁護を行う。軽

                犯罪記録封印制度を確立する。

                   (36)法治社会建設推進の仕組みを充実させる。都市・農村に行き渡
                らせる公共法律サービス体系を整備し、弁護士制度・公証体制・仲裁制

                度・調停制度・司法鑑定管理体制の改革を深化させる。法治の宣伝・教育

                を改善し、法学関連学科が設置された大学において実践志向の教育・人

                材養成の仕組みを整備する。未成年者の権利・利益の保護を強化・改善し、

                未成年者の犯罪予防と対策を強化し、専門的な矯正教育に関する規定を

                制定する。
                   (37)渉外法治建設を強化する。渉外立法・法執行・司法・法律遵守・

                法律サービス・法治人材養成の一体的推進の活動メカニズムを確立する。

                渉外法律・法規体系と法治実施体系を充実させ、法執行・司法の国際協力

                を深化させる。渉外民事手続きにおいて当事者が法に基づき裁判管轄と

                準拠法を決定するなどの司法裁判制度を整備する。国際商事仲裁・調停

                制度を整備し、世界トップクラスの仲裁機構、弁護士事務所を育成する。

                国際ルールの制定に積極的に参加する。
                   十 文化の体制・仕組みの改革を深化させる

                   中国式現代化は物質文明と精神文明のバランスがとれた現代化であ

                る。文化への自信を強め、社会主義の先進的文化を発展させ、革命の文

                                                           27
   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33