Page 59 - 2024年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2025年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 59

ー供給確保における「バラスト」作用をよりよく発揮させ、夏季と冬季のエネルギ

                ー需要ピーク時の安定供給にしっかりと取り組む。


                   (3)重要な産業チェーン・サプライチェーンの安全を全力で確保する。集積回

                路、工作機械、医療設備、計測器、ベーシックソフトウェア、産業用ソフトウェア、


                先進的材料などの重要分野について、新型挙国体制を整え、技術の開発における組

                織形態を革新し、応用シナリオの駆動効果を発揮させ、技術の研究開発を強化し、


                開発成果の応用範囲を拡大し、産業チェーン・サプライチェーンの強靭性・安全性

                を絶えず向上させる。産業チェーン・サプライチェーンの安全・リスク評価・対策


                の仕組みを確立し、重要技術設備難関攻略プロジェクトと産業基盤再構築プロジェ

                クトを統一的に推進する。


                   (4)国家備蓄の整備を着実に推し進める。戦略的物資備蓄増加の年度任務の実

                施を急ぎ、備蓄規模を引き続き拡大する。食糧、綿花、砂糖、肉類、化学肥料の貯


                蔵施設、国家石油備蓄基地、国家備蓄一般倉庫などの整備を着実に推し進める。国

                家備蓄施設と国家物流ハブ、コモディティ資源配置拠点との連携を強化し、備蓄管


                理の効率を高める。

                   (5)重点分野のリスクを効果的に解消する。不動産価格の下落に歯止めをかけ


                安定回復に引き続き力を入れる。不動産業界の新しいビジネスモデルの構築を急ぎ、

                住み替えのための住宅購入政策を充実させ、各都市の実情に即してストック住宅の


                解消を加速する。保障型住宅の発展を加速し、ストック住宅を買い上げて保障型住

                宅にすることを促進し、住宅を賃貸・購入する都市部の出稼ぎ世帯への支援を強化


                する。デベロッパーの債務不履行を効果的に防ぐ。「ホワイトリスト」プロジェク

                トへの融資にいっそう力を入れ、都市不動産融資調整メカニズムの適用範囲拡大・



                                                            57
   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64