Page 30 - 政府活動報告
P. 30

並存し、不確実性が増す中で、政策の連続性・安定性・的確性を保ち、政策間


                   の整合性を高め、質の高い発展を後押しするシナジーを生み出す。積極的な財

                   政政策はいっそう強化してその効果を高める。財政赤字の対 GDP 比は 3%とす

                   る。優遇税制を見直して、現行の減税・料金引き下げや税金還付、納付猶予な


                   どの措置について、延長すべきものは延長し、調整すべきものは調整する。末

                   端政府の「三つの保障」にしっかりと取り組む。穏健な金融政策は的確で強力


                   なものにする。広義マネーサプライ(M )と社会融資規模(企業や個人の資金
                                                             2
                   調達総額)の拡大ペースは GDP 名目成長率との基本的一致を保ち、実体経済の


                   発展を後押しする。人民元為替相場の合理的な均衡水準での堅調な推移を保つ。

                   産業政策は発展と安全を両立させる。在来産業の改造・高度化を促進し、戦略


                   的新興産業を大きく育成し、産業チェーンにおける脆弱部分を重点的に補強す

                   る。科学技術政策は、自立自強を焦点としながら、国際協力を継続する。新型


                   挙国体制を整え、基幹核心技術開発において政府主導を徹底し、企業の技術革

                   新を支援し、技術革新における企業の主体的地位を際立たせ、研究者と研究チ


                   ームの育成支援を強化する。社会政策は社会的セーフティネットをしっかりと

                   張りめぐらせる。雇用優先政策を各地で徹底し、若者、とくに大学新卒者の就


                   職支援により優先的に取り組み、基本的民生を確実に保障する。

                     現在、わが国の新型コロナウイルス対策は「乙類乙管」に移行し、これまで


                   の感染症対策を全面的かつ科学的に評価した上で、より科学的に、的確に、効

                   率よく感染症対策に取り組み、健康維持と重症化予防を指針とし、高齢者や子


                   ども、基礎疾患のある者の感染予防と治療を重点的に行い、感染監視を強化し、

                   新ワクチンと新薬の開発を進め、大衆の医療需要を確実に充足し、人民の命と


                   健康をしっかりと守る。

                     今年は政府改選の年である。これまで触れてきた経済・社会発展の諸分野・


                   各方面の活動は、今後もたゆまず取り組み続ける必要がある。これから要点を


                                                            29
   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35