Page 57 - 2023年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2024年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 57

連の国際協力に積極的に参与し、海洋強国づくりを推進する。

                  (2)地域戦略の連携・融合発展を促進する。地域間調和発展促進体制・仕組み


                を刷新し、政策間のかみ合わせと統合を強化し、条件の整った地区による地域戦略

                融合発展の試行・模索を支援する。重要生産力の配置を適正化し、国家戦略的後背


                地の開発を強化する。京津冀、長江デルタ、粤港澳大湾区における科学技術イノベー

                ション・産業の融合発展を推し進め、基幹核心技術の共同開発を強化する。仕組み


                の整備、プラットフォームの構築、政策デザインを強化し、産業の立地最適化と秩

                序立った段階的移転を促し、東部・中部・西部の産業協力を強化する。陸と海の統


                一的計画を堅持し、空間要素、産業立地、資源利用、生態環境などにおける陸と海

                の全方位の協同発展を促進する。国家級新区の質の高い開発行動計画を実施する。


                未発達地区、旧革命根拠地、民族地区、生態系悪化地区、資源依存型地区、旧工業

                都市などの加速度的発展を支援する。国境地域の開発を強化し、辺境地区の振興・



                富裕化をいっそう推進し、国境都市の国境安全・安定を守る能力の向上を支援する。
                  (3)主体機能区戦略を徹底的に実施する。「新時期の主体機能区戦略・制度のさ


                らなる実施に係る意見」を策定し、主体機能区適正化実施計画を作成・実施し、主

                体機能の統合的立地を推進する。主体機能区の移転支出、産業参入などの関連政策


                を充実させる。各級の国土空間計画の審査を全面的に完成する。恒久基本農地保全

                レッドライン管理方法をうち出し、生態系保全レッドライン管理制度を改正し、都


                市計画決定線管理方法を制定し、さまざまな規制ラインの管理規則を整える。国土

                空間計画実施監視網のモデル事業を展開し、デジタル・ガバナンス政策の仕組みと


                技術標準の体系を整備する。

                  (4)人間本位の新型都市化を踏み込んで推進する。農業からの移転人口の早期



                                                            55
   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62