Page 72 - 2022年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2023年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 72
をしっかりと行う。物価上昇に伴い社会的救済・保障の基準を引き上げる仕組みを
実施し、規定に基づいて期日通りに補助金を全額支給する。価格に対する監督管理
に力を入れ、買いだめ・売り惜しみ、価格の吊り上げなどの法律・法規違反行為を
厳しく取り締まる。
(6)公共サービス体系を整える。最新の国家基本公共サービス基準を公布し、
基本公共サービス均等化のモニタリング・評価を行う。消費者向けサービス業の不
足部分の補充・レベルアップを持続的に推進し、質の高い生活を目指す都市づくり
に関する政策措置を検討・公布する。農村の公共サービス体系の整備を強化し、常
住地の基本公共サービス提供制度を整える。積極的な高齢化対応国家戦略を踏み込
んで実施し、養老事業と養老産業を発展させ、ユニバーサル型養老サービスの供給
を拡大し、家庭・コミュニティ・機関が相互に連携する、医療と介護、ヘルスケア
と介護が相互に結び付いた介護サービス体系を構築し、高齢者向けのヘルスケア
サービス・管理を強化し、シルバー経済の発展を支援する政策体系を検討する。積
極的な出産を支援する措置の実施を推し進め、ユニバーサル託児サービス体系を発
展させ、出産・育児・教育費用を引き下げ、人口の長期的にバランスのとれた発展
を促す。「高齢者と子ども」サービス体系を持続的に充実させ、養老・託児サービ
スの供給を拡大する。国家第 2 期子どもにやさしい都市づくりを秩序立てて推進す
る。社会主義の先進的文化を大いに発展させ、文化保護・伝承・利用プロジェクト
を実施し、文化財と文化遺産の保護にいっそう力を入れ、現代公共文化サービス体
系を整備し、国家文化デジタル化の実施を推進し、文化利民プロジェクトを創造的
に実施し、国立文化公園をしっかりと建設・活用し、スマートラジオ・テレビとス
マート観光の整備を推し進め、文化と観光の高度な融合発展を促す。哲学・社会科
71