Page 71 - 2022年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2023年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 71

礎学科、新興学科、学際学科の整備と世界をリードするイノベーション人材の育成

                を強化し、中国の特色ある世界一流の大学と優位性のある学科の整備を加速させる。


                民間教育の発展を指導し規範化する。特別支援教育を大いにサポートする。教育の

                デジタル化を推進する。


                   (4)社会保障体系をさらに充実させる。全国民をカバーする、都市・農村統合

                型の、公平で統一ある、安全で規範化した、持続可能な多層的社会保障体系を整備


                する。養老保険の第三の柱としての個人商業養老保険を規範的に発展させ、個人養

                老金の発展を推進する。基本養老保険と基本医療保険の資金調達・給付調整の仕組


                みを整える。基本養老保険の全国統一管理制度を整え、基本医療保険、失業保険、

                労災保険の省級統一管理を推進する。重大疾患保険・医療救済制度を整備し、すべ


                ての地域医療保険即時適用サービスを実施する。農民工、フレキシブルワーカー、

                新たな就業形態の労働者など重点層の社会保険加入の仕組みを整え、新たな就業形


                態の就業者向け業務災害保障の導入試行を踏み込んで行う。細やかな社会救済体系

                の整備を推し進め、多様化した救済サービスを創造的に行う。長期介護保険制度の


                試行の適用枠を拡大し、政策を統一し規範化する。孤児や事実上扶養者のいない子

                どもの生活保障制度を整える。救済思いやりサポート体系を整備する。社会保障基


                金積立金保値増値体系と安全監督管理体系を整備する。

                   (5)重要な民生関連商品の安定供給・価格安定を強化する。養豚業の生産能力


                の調整とブタ肉の備蓄の調節を強化し、食糧・食用油・肉類・卵類・野菜などの重

                要な民生関連商品の安定供給・価格安定にしっかりと取り組む。郊外に大型倉庫拠


                点を配置・整備し、都市近郊での生活物資緊急時対応保障能力を高める。安定供給・

                価格安定をサポートするために、農産物、石炭など重要商品のコストに関する調査



                                                            70
   66   67   68   69   70   71   72   73   74