Page 5 - 改革をいっそう全面的に深化させ中国式現代化を推進することに関する中共中央の決定
P. 5
中央党史和文献研究院译
社会主義法治体系のさらなる改善を推進し、社会主義法治国家建設をよ
り高い水準に到達させる。
――社会主義文化強国の建設に焦点をあて、イデオロギー分野におけ
るマルクス主義の指導的地位という根本制度を堅持し、文化事業・文化
産業発展の体制・仕組みを整備し、文化の繁栄を促進し、人民の精神的・
文化的生活を豊かにし、国の文化的ソフトパワーと中華文化の影響力を
高める。
――人民の生活の質の向上に焦点をあて、所得分配制度と雇用制度を
改善し、社会保障体系を整え、基本公共サービスの均衡性とアクセシビ
リティを高め、人の全面的発達、全人民の共同富裕によりはっきりとし
た具体的進展がみられるようにする。
――「美しい中国」の建設に焦点をあて、経済・社会発展の全面的グ
リーン化を加速し、生態環境ガバナンス体系を整備し、生態環境優先、
節約・集約、グリーン・低炭素発展を推進し、人と自然の調和的共生を促
進する。
――より高い水準の「平安中国」の建設に焦点をあて、国家安全保障
体系を整備し、一体的な国家戦略体系を強化し、国家安全保障能力を増
強し、社会統治の体制・仕組みとその手段を革新し、新たな安全保障の
枠組みを効果的に構築する。
――党の指導レベルと長期執政能力の向上に焦点をあて、党の指導方
式と執政方式を革新・改善して、党建設制度の改革を深化させ、全面的
な厳しい党内統治体系を整備する。
2029 年の中華人民共和国成立 80 周年までに、本決定が提出した改
革の任務を達成する。
(4)改革をいっそう全面的に深化させる原則。改革開放以来、とく
に新時代の改革の全面的深化における貴重な経験を総括・運用し、以下
の原則を貫徹する。①党の全面的指導を堅持し、党中央の権威と集中的・
統一的指導を断固として守り、全局を統括し各方面を調和させる指導的
4