Page 66 - 2023年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2024年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 66

連政策体系を整える。現代流通戦略拠点都市の整備と合わせて、重要商品基幹流通

                回廊をつくり上げる。産業チェーン・サプライチェーン重点産業パーク(企業)の


                役割を十分に発揮させ、産業チェーン・サプライチェーンの運営状況を持続的にモ


                ニタリングする。産業チェーン・サプライチェーンの国際協力をいっそう強化する。

                   (4)国家備蓄体系の整備を強化する。中央備蓄食糧直属倉庫、国家石油備蓄基

                地、中央政府石炭備蓄基地、寧波・舟山のコモディティ備蓄・輸送基地、北部湾エ


                ネルギー集散型輸送一体化基地などの重点備蓄施設の整備を着実に推進し、備蓄品


                目、規模と構成配置の最適化をはかり、備蓄施設の管理運営と安全対策を強化する。

                   (5)労働安全と防災・減災・災害救助活動を強化する。労働安全責任制を踏み

                込んで実行し、労働安全抜本的対策堅塁攻略 3 ヵ年行動を着実に進め、本質安全を


                持続的に高め、労働安全の考課・巡回点検の権威性を強化し、重大・特別重大事故

                の発生を徹底して防ぎ、食い止める。地震が多い地区での住宅・建築物耐震化プロ


                ジェクトを実施し、農村家屋の耐震リフォームに力を入れ、被災者に適切に対応し、

                全力で災害後の復旧・復興に取り組む。自然災害緊急対応能力向上プロジェクトを


                実施し、災害対応と物資支援を強化する。水利、電力、石油・天然ガス、交通、通

                信、インターネットなど重要インフラの安全を守る。河川流域治水プロジェクト体


                系の整備を急ぎ、ダム、河道、堤防、遊水地の整備を科学的に配置し、河川流域治

                水基幹プロジェクトを数多く着工し、北方地区の旱魃対応能力・水防能力・減災能


                力を向上させ、重点水源と重要導水・送水プロジェクトの建設を秩序立てて実施し、

                水の安全保障能力を向上させる。気象関連インフラの整備を持続的に強化し、気象


                災害の早期警報・予報サービス能力を向上させる。エネルギーの安全監督管理を強

                化し、安全確保のための緊急対応水準を持続的に高める。食品・医薬品の安全監督



                                                            64
   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71