Page 31 - 2022年度中央・地方予算の執行状況および 2023年度中央・地方予算案についての報告
P. 31

を補填する必要性などの要因を考慮すると、中央予算枠内の投資に前年比 400 億元増


               の 6800 億元を計上し、カギとなる分野の脆弱部分の補強を支援する。一群の都市全域


               で系統的に推進する海綿都市整備のモデル事業を新たに展開し、都市更新の加速を支


               援する。

                  対外貿易の安定化の支援に力を入れる。「地域的な包括的経済連携(RCEP)」などの自


               由貿易協定を踏み込んで実施し、地方・企業に対して自由貿易協定を十分に活かすよう


               宣伝し指導する。関税、輸入段階の租税政策と輸出税還付政策を充実させ、対外経済貿


               易発展特別資金の支援方式を改善し、越境 E コマース、海外倉庫など対外貿易の新業

               態の発展を奨励し、先端技術、重要設備、エネルギー・資源関連製品などの輸入を拡大


               し、対外経済・貿易の質・効率向上モデル事業を踏み込んで行い、対外貿易の安定化と


               産業の高度化を促し、経済を支える輸出の役割を発揮させる。高基準の国際経済・貿易


               ルールとのすり合わせを進め、自由貿易試験区の改革・革新を支援する。資金面の支援


               を強化し、「ゼロ関税」リストを逐次拡大し、ストレステストをさらに行い、海南自由


               貿易港の建設を加速する。

                  2.ハイレベルの科学技術の自立自強を推進し、現代化産業体系の構築を支援する。


                  研究開発投資の費用対効果を高める。新型挙国体制に即応した財政資金管理の仕組


               みを整備し、優勢な資源と力を集中して、基幹核心技術堅塁攻略戦に勝利する取り組み


               を全力で支援し、基幹核心技術堅塁攻略における政府の主導的な役割をしっかりと発

               揮させる。基礎研究への財政投入を強化し、国家自然科学基金助成体系を整え、基礎研


               究人材支援特別プロジェクトの試行を実施する。「準備ができたものから着工する」の


               原則に基づき、科学技術イノベーション 2030 における重要プロジェクトの実施を支援


                                                            30
   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36