Page 25 - 2023年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2024年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 25
(2)エネルギー・資源の安全保障を効果的に確保した。エネルギーの生産・供
給・備蓄・販売体系の整備を着実に推し進め、エネルギー消費ピーク時と重要イベ
ント期間にエネルギー供給の全般的安定を保った。主力電源としての石炭を確保す
る能力を強化し、先進的生産能力を計画的に引き出した。サポート電源・調整電源、
広域送電網の整備を加速し、省(自治区・直轄市)・地域間の電力調整に力を入れ、
電力需要側の管理を強化し、電力市場の需要に対応する供給能力をいっそう向上さ
せた。石油・天然ガス分野において探査・開発による賦存量・生産量の増加促進を
サポートし、原油、天然ガスの生産量が持続的に増え、北方地区の暖房クリーン化
重点地域のエネルギー供給確保をいっそう強化した。一次産品の安定供給と価格安
定を確保し、鉄鉱石価格に対するコントロール・監督管理を強化し、国内の鉱山開
発プロジェクトをしっかりと推し進め、寧波・舟山コモディティ備蓄・輸送基地の
整備を着実に進め、海外鉱物資源の開発協力を持続的に強化した。大国備蓄体系の
構築を加速し、国家備蓄の戦略的保障能力、マクロコントロール能力、緊急需要対
応能力を持続的に強化した。
(3)産業チェーン・サプライチェーンの強靭性・安全性を着実に向上させた。
集積回路、工作機械、ベーシックソフトウェアなど海外依存の基幹核心技術の開発
を支援し、産業基盤再構築プロジェクトと重要技術設備堅塁攻略プロジェクトを
しっかりと推し進め、一部の開発成果の大規模応用を実現した。国家物流ハブと国
家基幹低温物流拠点の整備を着実に推し進め、国家総合貨物輸送ハブのさらなる整
備を実施し、102 の現代流通戦略拠点都市を配置し、「拠点都市+基幹回廊」からな
る現代流通ネットワークを構築し、重点都市で生活必需品の流通・供給確保体系を
整備し、農村の流通施設・流通業態の現代的流通体系への全面的統合を推進した。
23