Page 15 - 2024年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2025年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 15

算」プロジェクトを踏み込んで実施し、全国一体化データセンターの構築を推進し

                た。データ関連基礎的制度体系の整備を急ぎ、「データ要素×」行動を踏み込んで


                実施し、全国一体化データ市場を大きく育てた。わが国のデータ総量とコンピュー

                ティング総規模が世界第 2 位をキープした。データ産業が生まれ、盛んになりつつ


                ある中、デジタルインテリジェンスの新製品・新サービス・新業態が多く創出され

                た。デジタル化プロジェクトを深く実施した。スマート農業に積極的な進展があっ


                た。サービス業のデジタル化の範囲拡大・質的向上をはかり、デジタル文化、スマ

                ートツーリズムのシーンがいっそう増えた。2024 年、わが国のデジタル経済中核産


                業の付加価値の対 GDP 比が 10%前後となった。

                  (4)現代化インフラ体系がいっそう整った。国家総合立体交通網の整備を加速


                し、総距離が 600 万キロを超え、「六大基軸・七大回廊・八大通路」の基幹部分が

                ほぼ完成し、全国の 80%以上の県をカバーした。2024 年末までに、全国鉄道営業


                距離が 16 万 2000 キロとなり、そのうち高速鉄道営業距離が 4 万 8000 キロであっ

                た。四川=西蔵鉄道、国家水網など重要プロジェクトの整備を着実に推し進めた。


                国家物流ハブと国家基幹低温物流拠点の整備をいっそう推し進め、国家総合貨物輸

                送ハブのさらなる整備を踏み込んで実施し、現代的物流運営体系が整っていった。


                全国の充電スタンドは 1281 万 8000 台に上り、49.1%の伸びとなり、98%の高速道

                路のサービスエリアで充電できるようになった。新型インフラの整備を加速し、全


                国のすべての郷鎮と 90%以上の行政村で第 5 世代移動通信(5G)を行き渡らせ、契

                約数が 71%となった。インダストリアル・インターネットは工業部門の全 41 業種


                をカバーした。光ファイバー接続端末数がブロードバンド接続端末数の 96.5%を占

                める 11 億 6000 万に達した。ギガビット級およびそれ以上の接続端末数は 2 億 700



                                                            13
   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20