Page 14 - 国民経済・社会発展第15次5ヵ年計画の策定に関する中共中央の建議
P. 14

科学的管理を強化し、財政資源と予算の統一的運用にいっそう力を入れ、国家

                   重要戦略的任務と基本的民生のための財源確保を強化する。ゼロベース予算の

                   改革を深化させ、予算配分の権限統合をはかり、財政支出構造を最適化し、予

                   算の実績管理を強化する。地方税・直接税体系を整備し、経営所得・資本所得・

                   財産所得関連租税政策を充実させ、税制優遇政策を規範化し、合理的な租税負
                   担率を保つ。適切に中央の権限を強化し、中央財政支出の歳出に占める割合を

                   引き上げる。地方の自主財源を増やす。財務会計監督を強化する。質の高い発

                   展に対応した政府債務管理の長期的かつ効果的な仕組みの確立を加速させる。

                     金融強国の建設を急ぐ。中央銀行制度を整備し、科学的かつ穏健な金融政策

                   体系と全面的にカバーできるマクロ・プルーデンス管理体系を構築し、金融政

                   策波及経路の円滑化をはかる。科学技術金融、グリーン金融、包摂金融、養老

                   金融、デジタル金融を大いに発展させる。資本市場制度の包摂性・適応性を向
                   上させ、投資と融資がつり合った資本市場の機能を整える。エクイティや起債

                   などによる直接金融を積極的に発展させ、先物・デリバティブ・資産の証券化

                   を穏当に推し進める。金融機関体系を最適化し、各種の金融機関が主業に専念

                   し、ガバナンスを整え、差別化をはかって発展するよう推し進める。安全で高

                   効率な金融インフラを整備する。デジタル人民元を着実に発展させる。上海国

                   際金融センターの整備を急ぐ。金融監督管理を全面的に強め、監督管理におけ

                   る国と地方の連携を強化し、リスク対応の資源と手段を多様化させ、リスク防

                   止・解消体系を構築し、金融の堅実な運営を確保する。
                      七 ハイレベルの対外開放を拡大し、協力・ウィンウィンの新た

                   な局面を切り開く。

                     開放・協力、互恵ウィンウィンを堅持するのは中国式現代化の必然的要請で

                   ある。制度型開放を着実に拡大し、多角的貿易体制を擁護し、国際循環を拡大

                   し、開放によって改革・発展を促進し、世界各国とチャンスを共有し、ともに

                   発展する。

                     (21)自主的開放を積極的に拡大する。ハイスタンダードな国際経済貿易ル

                   ールに適応し、サービス業を重点に市場参入条件を緩和して開放分野を拡大し、
                   一方的開放の分野と地域を拡大する。地域・二国間の貿易投資協定のプロセス

                   の推進を急ぎ、ハイスタンダードな自由貿易地域(FTA)網を拡大する。地域

                                                            13
   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19