Page 15 - 国民経済・社会発展第15次5ヵ年計画の策定に関する中共中央の建議
P. 15
開放の配置を最適化し、多様化した開放拠点を構築する。自由貿易試験区の高
度化戦略を実施し、ハイスタンダードな海南自由貿易港を建設する。科学技術
イノベーションやサービス貿易、産業発展などの重要開放協力プラットフォー
ムを統一的に配置・整備する。人民元の国際化を推進し、資本収支項目の開放
水準を高め、自主的・制御可能な人民元クロスボーダー決済システムを構築す
る。グローバル経済・金融ガバナンスの改革を推進し、公平・公正、開放・包
摂、協力・ウィンウィンに基づく国際経済秩序の構築・擁護を促進する。
(22)貿易の革新発展を推進する。貿易の質・効果の向上を促進し、貿易強
国の建設を加速させる。市場の多元化と国内取引・貿易の一体化を推進し、財
貿易の最適化・高度化をはかり、中間財貿易・グリーン貿易を拡大し、輸出入
のバランスのとれた発展を推し進める。サービス貿易の発展に力を入れ、サー
ビスの輸出を奨励し、クロスボーダーサービス貿易ネガティブリストの管理制
度を充実させ、サービス貿易の標準化水準を向上させる。デジタル貿易の革新
発展をはかり、デジタル分野の開放を秩序立てて拡大する。貿易促進プラット
フォームの機能を向上させ、越境 EC などの新業態・新モデルの発展を支援す
る。輸出管理規制・安全審査の仕組みを充実させる。
(23)相互投資・連携の空間を広げる。外資誘致に向け新たな優位性をつく
り出し、「参入許可・営業許可」をしっかりと実行し、外資参入ネガティブリ
ストを縮小し、外資収益の国内再投資を促進する。対中投資への行政支援体系
を整備し、内国民待遇を全面的に徹底し、データの高効率で円滑かつ安全な越
境移転を推進し、透明で安定した予見可能な制度環境を整備する。対外投資管
理を効果的に実施し、海外進出総合支援体系をより完全なものにし、貿易・投
資の一体化を促進し、産業チェーン・サプライチェーンの合理的で秩序のある
越境配置を導く。
(24)質の高い「一帯一路」共同建設を進める。共同建設参加国との発展戦
略上のすり合わせを強め、協力計画の統一的管理を強化する。インフラなどハ
ード面の相互連結、ルール・基準などソフト面の相互連結、共同建設参加国の
人々との心の相互連結を深化させ、立体相互連結ネットワークの配置を最適化
し、代表的な重要プロジェクトと「小規模だが素晴らしい」民生改善プロジェ
クトを統一的に推進する。中欧(亜)班列の発展レベルを向上させる。西部陸
14

