Page 65 - 2022年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2023年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 65

化・低炭素化トップランナー汚水処理場を建設し、汚水の資源化を持続的に推進す

                る。重点海域総合対策堅塁攻略戦を深く進め、「美しい海湾」建設を推進する。土


                壌汚染の汚染源対策を強化し、汚染された耕地・重点建設用地の安全利用水準を定

                着させ、向上をはかる。農用地の土壌汚染対策と安全利用を推進し、農用地でカド


                ミウムなどの重金属汚染の汚染源対策を実施する。農業・農村汚染対策堅塁攻略戦

                をしっかりと継続し、長江経済ベルト・黄河流域農業ノンポイント汚染総合対策を


                しっかりと実施し、農業ノンポイント汚染対策・監督指導の試行をさらに展開し、

                農村の生活排水対策、生活ゴミの分別・資源化利用を推進する。固形廃棄物対策と


                新たな汚染物質対策を強化し、「廃棄物ゼロ都市」建設を着実に進め、固形廃棄物

                の減量化・無害化・資源化を実現し、危険廃棄物の監督管理能力と利用・処理能力


                を持続的に強化する。あらゆる段階でのプラスチック汚染対策を踏み込んで推し進

                める。都市・農村の環境インフラ整備を強化し、環境インフラ整備のレベルを引き


                上げる。生態環境の地域ごとに細分化した管理・規制の体系を整備する。中央生態

                環境保護監察を深く推進する。


                   (3)生態系統治・生態系保護を強化する。山・川・林・田・湖・原・砂の一体

                化した保護と系統的な対策を統一的に考慮し、生態系の多様性・安定性・持続性を


                高める。重要生態系保護・復元に向けた重大プロジェクトを持続的に実施し、大規

                模な国土緑化キャンペーンを科学的に実施し、大河川と重要湖沼・湿地の生態保


                護・対策を強化し、草原・森林・河川・湖沼・湿地の受動的再生を押し広め、水土

                流出・砂漠化・石漠化総合対策を統一的に実施し、国立公園を主体とする自然保護


                地体系の整備を着実に推し進め、国家生態安全保障壁体系を全面的に構築し、最適

                化する。外来種の侵入対策を強化し、生物多様性保護重要プロジェクトを展開する。



                                                            64
   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70