Page 15 - 2023年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2024年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 15

伝を革新的に行った。

                   (2)貿易・外資の量的安定と質的向上をはかった。貿易の規模安定化・構造最


                適化、海外倉庫の規模拡大につながる政策措置をうち出して、年間の財貿易額は

                0.2%増の 41 兆 7600 億元となり、そのうち新車輸出台数は 491 万台であり、世界


                第 1 位に躍り出て、電気自動車、リチウムイオン電池、太陽電池製品の「新三種」

                の輸出額は 30%近く伸びた。国内取引と貿易の一体化発展を加速する若干の措置を


                公布した。サービス貿易革新発展の試行の全面的深化を完成し、税関地区のビジネ

                ス環境を持続的に改善した。中国国際輸入博覧会や中国国際サービス貿易交易会、


                中国輸出入商品交易会(広州交易会)、中国国際消費財博覧会など重要な展示会を

                成功裏に開催した。査証の訪中免除措置・相互免除措置、国際線の早急な回復など


                人的往来を促す政策措置を実施した。外商投資環境をいっそう改善して外商投資の

                誘致を強化するための意見をうち出し、「投資中国年(外商投資促進関連イベント)」


                と国際産業投資協力関連イベントを行い、代表的な外資プロジェクトの実行を全過

                程で推し進め、年間外資実質利用額は 1632 億 5000 万ドルに達した。対外投資サー


                ビス・監督管理を強化し、企業の対外投資リスク対策をとるよう導き、非金融分野

                の対外直接投資額は 11.4%増の 1301 億 3000 万ドルとなった。


                   (3)開放プラットフォームの整備を全面的に推し進めた。自由貿易試験区向上

                戦略の実施を促進し、上海などの自由貿易試験区で高基準の国際経済貿易ルールと


                の適応を進めて制度型開放を促進し、新疆自由貿易試験区を設立した。北京による

                国家サービス業開放拡大総合モデル区建設の推進をサポートし、170 以上の試行措


                置を新たにうち出した。西部陸海新ルートは 18 省(自治区・直轄市)の 70 都市に

                波及し、120 ヵ国・地域の 486 港に通じた。



                                                            13
   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20