Page 13 - 政府活動報告
P. 13

中央党史和文献研究院译



                   政策の策定と実施は早いに越したことはなく、さまざまな不確定性と時間を争

                   い、状況を見定めたら一気呵成に取り組み、政策効果を高める。縦の協働と横

                   の連携を強化し、政策のファーストワンマイルからラストワンマイルまでのす


                   り合わせと円滑性を促す。市場の声を重んじ、政策実施と期待誘導を一体的に

                   推進し、積極的な社会期待を形成する。

                     今年の目標・任務を達成するために、習近平経済思想を深く貫徹し、質の高

                   い発展という最重要任務をしっかりと押さえ、質での勝負と規模効果の発揮と

                   の統一を堅持し、質の効果的な向上と量の適正な拡大を実現しなければならな

                   い。内需拡大戦略を徹底的に実施し、国内大循環を大きく発展させ、開放を拡

                   大する中で国際協力の領域を切り開き、国内・国際双循環のよりハイレベルの


                   相互促進を実現して相乗効果を生み出す。供給側構造改革を持続的に深化させ、

                   消費と供給の構造的矛盾の解消に取り組み、質の高い供給により需要を牽引し

                   生み出すことをいっそう重視する。改革のいっそうの全面的深化をもって各方

                   面の積極性を引き出すことを堅持し、社会全体のイノベーション・創造の活力

                   を喚起する。



                                           Ⅲ.2025 年の政府活動の任務



                     今年の経済・社会発展の任務は非常に重い。われわれは重点を際立たせてキ


                   ーポイントを押さえ、以下の取り組みを重点的に行わなければならない。

                     (一)消費押し上げと投資効果の向上に力を入れ、内需を全面的に拡大する。

                   消費と投資のさらなる結びつきを促進し、内需、とくに消費の課題を早期に解

                   決し、内需が経済成長を牽引するメインエンジン、アンカーとなるようにする。

                     消費押し上げ特別行動を実施する。消費能力の向上、良質供給の拡大、消費

                   環境の改善に向けた特別措置を策定し、多様化・差別化した潜在需要を喚起し、

                   消費の高度化を促す。さまざまな方途で住民の所得向上を促進し、中低所得層


                   の所得増・負担減を推し進め、正常の賃上げの仕組みを整える。超長期特別国


                                                            12
   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18