Page 6 - 国民経済・社会発展第15次5ヵ年計画の策定に関する中共中央の建議
P. 6
――質の高い発展において著しい成果を上げる。経済成長を合理的な範囲内
に保ち、全要素生産性を着実に向上させ、個人消費の対 GDP 比を明らかに高め、
経済成長を牽引するメインエンジンとしての内需の役割を引き続き強化し、経
済成長の潜在力を十分に引き出し、全国統一大市場の構築をいっそう踏み込ん
で推進し、超大規模市場の優位性を持続的に果たし、新しいタイプの工業化・
情報化・都市化・農業現代化において大きな進展を遂げ、新質生産力の発展、
新たな発展の形の構築、現代化経済体系の構築に大きなブレークスルーを実現
させる。
――科学技術の自立自強のレベルを大幅に向上させる。国のイノベーション
体系全体の効果を著しく向上させ、教育・科学技術・人材の一体化発展の枠組
みを基本的に形成し、基礎研究と独創的イノベーション能力を著しく強化し、
重点分野の基幹核心技術のブレークスルーを速め、先進国と肩を並べたり世界
をリードしたりする分野を明らかに増やし、科学技術イノベーションと産業イ
ノベーションを高度に融合させ、イノベーションの先導的役割を顕著に向上さ
せる。
――改革のいっそうの全面的深化において新たなブレークスルーを実現さ
せる。国家統治体系・統治能力の現代化を踏み込んで推進し、社会主義市場経
済体制をいっそう充実させ、ハイレベルの対外開放体制・仕組みをさらに整備
し、全過程の人民民主の制度化・規範化・手続き化のレベルを一段と向上させ、
社会主義法治国家建設をより高い水準に到達させる。
――社会全体の文明度を著しく向上させる。文化への自信をいっそう固め、
主流思想・主流世論を不断にうち固めて強大にし、社会主義の核心的価値観を
広く浸透させ、全民族の文化革新・創造の活力を不断に引き出し、人民の精神
的・文化的生活をより豊かにし、中華民族の結束力と中華文化の影響力を著し
く強め、国のソフトパワーを持続的に高める。
――人民の生活の質を絶えず向上させる。質の高い完全雇用に新たな進展を
見せ、住民所得の伸び率と経済成長率の一致、労働報酬の上昇率と労働生産性
の上昇率の一致を保ち、分配構造を最適化し、中間所得層を引き続き拡大し、
社会保障制度をいっそう最適化し、いっそう持続可能なものにし、基本公共サ
ービスの均等化レベルを明らかに向上させる。
5

