Page 8 - 2022年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2023年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 8

内需の潜在力をよりいっそう喚起し、国内大循環のさらなる円滑化を促した。

                   (1)投資の決定的な役割を十分に発揮させた。重要プロジェクトへの有効投資


                推進の調整メカニズムを構築するとともに効果的に運営し、土地使用・環境アセス

                メント・エネルギー使用など要素面からの保障と重要問題の協調を強化し、「資金・


                要素はプロジェクト次第」を徹底し、重点任務の実施と重要プロジェクトの推進を

                急ぎ、より多くの実質的経済効果が現れるように努めた。政策金融・開発金融ツー


                ルの導入を革新し、2 回に分けて 7400 億元の基金を投入し、重要プロジェクトの建

                設のために資本金を増額し、支援を受けた 2700 件以上の重要プロジェクトがすべ


                て着工した。特別再貸出と財政的利子補給の組み合わせにより重点分野の設備更

                新・改造を支援し、製造業向け中長期融資の拡大を推し進めた。インフラ投資を適


                度に前倒しして、第 14 次 5 ヵ年計画で定められた 102 の重要プロジェクトの実施

                を推進したことで、新型インフラの配置が加速し、四川=チベット鉄道の全面的建


                設が順調にスタートし、発電設備容量が世界第 2 位の白鶴灘水力発電所が全面的に

                稼動し、白鶴灘から江蘇、浙江への超高圧直流電力送電プロジェクトがスタートし、


                小洋山北側のコンテナ埠頭(陸上部分)、平陸運河プロジェクト、「南水北調(南

                部から北部への送水)」中央ルートの引江補漢(長江から漢江への導水)プロジェ


                クトなどの建設が着工した。中央予算枠内投資の「呼び水」効果を発揮させた。地

                方特別債の発行・運用を加速するとともにその支援枠をいっそう拡大した。民間資


                本を古いプロジェクトの活性化と新しいプロジェクトへの投入に奨励・誘導し、保

                有資産と新規増加投資の好循環を促したことで、累計で 24 件のインフラ分野にお


                ける不動産投資信託基金(REITs)試行プロジェクトが上場し、総発行額が 780 億

                元を超えた。都市部の古い住宅地の改修を全面的に推し進め、全国で実質 5 万



                                                            7
   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13