Page 12 - 2022年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2023年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 12

ジェクトを全面的に実施し、国家コンピューティングネットワークの構築を加速し、

                中枢拠点におけるコンピューティングのインフラ整備の適宜前倒しに対する政策


                面からの支援を強化し、在来産業、中小企業のデジタル化を深く推し進め、クラウ

                ド化・デジタル化・スマート化が絶えず進んだ。情報通信施設が加速度的に整備さ


                れ、第 5 世代移動通信(5G)の整備において世界をリードし、2022 年に新設した

                88 万 7000 の 5G 基地局を含め、5G 基地局数が累計で 231 万 2000 に達し、世界全体


                の 60%以上を占めた。ブロードバンド・光ファイバーが加速度的に整備され、5G

                とギガビッド級ブロードバンドを備えた都市数が 110 を超えた。プラットフォーム


                エコノミーへの常態化監督管理を実現し、プラットフォームエコノミーの規範的で

                健全で持続的な発展を支える基盤がいっそう固められた。


                   (五)持続的に改革を深化させて開放を拡大し、発展の活力と内生的原動力を絶

                えず引き出した。社会主義市場経済改革の方向を堅持し、重点分野とカギとなる部


                分の改革を全面的に推進し、よりハイレベルの開放型経済の新体制の整備を加速し、

                対外開放の範囲・分野・レベルを持続的に拡大した。


                   (1)市場体系をいっそう整備した。全国統一大市場の加速度的整備に関する意

                見が公布・実施され、公平な競争の審査制度が効果的に実施され、行政独占と市場


                独占の禁止への効果は顕著であった。市場参入ネガティブリスト制度改革が進み、

                市場参入効果評価の試行事業が着実に拡大し、違反案件をまとめた報告をしっかり


                と行い、一連の典型的な市場参入規制を撤廃した。要素市場化配分総合改革の試行

                に前向きな進展が見られ、タイプ別の要素改革措置の連携の仕組みを段階的に整え、


                全国の財産権取引市場の連結を実現した。公共資源取引プラットフォームの統合と

                共有を持続的に深化させ、公共資源取引分野の地域間の障壁を積極的に取り除いた。



                                                            11
   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17