Page 23 - 2024年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2025年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 23
造再編の新たな道筋を積極的に模索し、石炭採掘による地盤沈下地域の総合対策を
強化した。
西部大開発の新たな形の構築をいっそう推進するための若干の政策措置をうち
出し、青海チベット高原生態保障壁区など重要生態系保護・復元に向けた重要プロ
ジェクトを深く実施し、西部地区奨励類産業目録を改正・公布した。東北の全面的
振興をはかり、農業の発展、国境地区の開放、人材による振興などを支援する一連
の政策を次々とうち出し、東北地区の「氷雪経済」の質の高い発展促進プランを公
布・実施した。新時代において中部地区の早期興隆を促進するための若干の政策措
置を公布・実施し、全国重要食糧生産地、エネルギー・原材料拠点、現代設備製造
業・ハイテク産業拠点、総合交通輸送センターの建設をいっそう加速した。東部地
区の現代化を早急に推し進め、経済規模が全国の 52%となり、輸出入総額が全国の
80%に達した。
(2)地域間の連携・協働が着実に進んだ。地域戦略が連携し促進し合い、京津
冀、長江デルタ、粤港澳大湾区の牽引効果がいっそう強まり、長江経済ベルト、黄
河流域のグリーン連動が不断に深まり、海单自由貿易港と粤港澳大湾区が統合的に
発展し、東部、中部、西部と東北地区の産業協力と産業立地が継続的に改善された。
新疆ウイグル自治区、西蔵自治区、青海省・四川省・雲单省・甘粛省のチベット族
集住州県への対口支援の成果が著しく、東北地区と東部の一部省・市との対口協力
が着実に進んだ。広域重要プロジェクトがさらに実施され、单水北調東線・中央線
第1期工事により累計で 771 億 6000 万立方メートルを送水し、水質は安定的に基
準を満たしている。「西気東輸」(西部から東部への天然ガス輸送)第 3 ルート中段、
第 4 ルートと「川気東送」(四川天然ガスの東部への輸送)第 2 ルートの工事が順
21