Page 28 - 2024年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2025年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 28
の利用率を高め、電力需要側管理を強化した。重要時間帯のエネルギーの安定供給
をしっかりと確保した。国内の石油・天然ガスの探査・開発を持続的に強化し、パ
イプラインと天然ガス備蓄施設の整備を加速し、「パイプラインの全国一元化」が
いっそう進んだ。新たな探鉱突破戦略行動を踏み込んで推進した。大国備蓄システ
ムの構築を加速した。エネルギー分野の国際協力を着実に推進した。
(3)産業チェーン・サプライチェーンの強靭性は着実に向上した。重点分野の
コア技術開発の推進にいっそう注力し、製造業重点サプライチェーン質の高い発展
行動を全面的に実施し、産業チェーン・サプライチェーンのリスク監視・早期警報
と早期対処を強化した。産業チェーン・サプライチェーンの国際協力を継続的に推
進した。
(4)データ安全保障能力は不断に強化された。サイバーセキュリティアウェア
ネス(SSA)、インターネットプロトコルバージョン 6(IPv6)の監視と緊急時対応
能力が絶えず強化され、データセキュリティ管理認証と個人情報保護のための認証
作業が進捗し、データの類別・レベル別標準規範が実施された。「オンラインデー
タ安全管理条例」をうち出した。データ移行の安全対策を確立・拡充し、全国の一
体化したコンピューティングネットワークのハブ拠点の安全保障が不断に強化さ
れた。データ越境移転を促進して規範化した。
(5)経済・金融重点分野のリスクは秩序立てて効果的に解消された。都市不動
産融資統括メカニズムの役割を発揮させ、住宅引渡し保証の堅塁攻略戦にしっかり
と取り組んだ。資本市場の安定化を積極的にはかり、証券・ファンド・保険会社向
けスワップ制度および自社株買い再融資という二つのツールを新設して着実に推
進し、上海と深圳株式市場の第 4 四半期の出来高と売買代金が前四半期比でそれぞ
26