Page 24 - 2024年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2025年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 24
調に進んだ。「西電東送」(西部から東部への送電)の北・中央・单ルートの整備が
加速し、送電能力が 300 ギガワットを超え、東部と中部の電力需要を力強く支えた。
地域間の実務協力の歩みが速まり、江蘇・安徽・山東・河单省境地区質の高い発展
協同推進行動方案がうち出されて実施され、湖单省・江西省の中单部地域と粤港澳
大湾区との発展協力を行い、広西チワン族自治区が粤港澳大湾区の重要な戦略的後
背地としての整備を加速した。地域間の協力の仕組みが拡充し続け、産業マッチン
グ協力、生態系の共同保護・連携対策、公共サービスの共有、幹部・人材の交流が
実務的に行われ、検査・測定、知的財産権、検察・監督などの分野で広域協力が深
まった。税務手続の広域ワンストップ化が加速し、全国征納互動運営センター(共
通電子納税システム)は 53 万件を超える広域ワンストップ業務を行った。
(九)生態文明建設を揺るぎなく推進し、全面的グリーン化は前向きな進展があ
った。経済・社会発展全面的グリーン化の加速に関する意見をうち出し、汚染対策
堅塁攻略戦に持続的に力を入れて取り組み、二酸化炭素排出量ピークアウトとカー
ボンニュートラルを積極的かつ穏当に推進し、全面的節約戦略を大いに実施し、「美
しい中国」の建設が著しい成果をあげた。
(1)生態環境は持続的に改善された。青い空、澄んだ水、きれいな土を守る戦
いを踏み込んで推進した。全国地区級都市および地区級以上の都市の微小粒子状物
質(PM )平均濃度が前年比で 2.7%減の 29.3μg/m³となり、大気質優良日の割合
2.5
が 87.2%であった。地表水の水質がⅢ類またはⅢ類以上に達している割合が 90.4%
となり、都市生活排水集中収集率が 76.6%であった。化学的酸素要求量、アンモニ
ア性窒素排出量、揮発性有機化合物排出量と窒素酸化物(NOx)排出量が持続的に
低下した。土壌汚染源対策行動計画を公布した。環境インフラ整備強化行動を踏み
22