Page 22 - 改革をいっそう全面的に深化させ中国式現代化を推進することに関する中共中央の決定
P. 22
中央党史和文献研究院译
地の質的査定メカニズムを充実させ、均衡化基準を満たすようにする。
高基準農地の造成・査定・管理・保護の仕組みを整備する。保障型耕地を
基本的農作物の栽培に使うための管理体系を整備する。農家が法に基づ
いて所有する住宅の賃貸・出資・協同などの方法によって利活用するこ
とを認める。農村集団所有制商用建設用地の市場化改革を秩序立てて推
進し、土地の付加価値収益配分の仕組みを整備する。
土地管理を改善し、マクロ政策、地域発展と効率的に連結する土地管
理制度を整え、主力産業と重要プロジェクトの適切な土地利用を優先的
に保障し、優位性のある地域により大きな発展の余地をもたらす。新規
都市建設用地の指標配置と常住人口の増加分との調整メカニズムを確
立する。特定プロジェクト・地区の耕地転用・造成均衡化を対象とした国
家集中開墾・造成耕地利用メカニズムを模索する。都市の工商業土地利
用を最適化し、建設用地の二級市場の発展を加速し、土地の多用途開発・
利用、用途の合理的変更を推進し、遊休土地と非効率土地を活用して効
果を高める。各種産業パーク用地に対し特別対策を行う。工業・商業用
地の使用権期間延長と期間終了後の継続使用の政策を策定する。
七 ハイレベルの対外開放の体制・仕組みを整える
開放は中国式現代化の鮮明なトレードマークである。対外開放の基本
国策を堅持し、開放によって改革を促すことを堅持し、わが国の超大規
模市場の優位性をよりどころとし、国際協力を拡大していく中で開放の
能力を高め、よりハイレベルの開放型経済の新体制を確立する必要があ
る。
(24)制度型開放を着実に拡大する。すすんでハイスタンダードな国
際貿易ルールに適応し、財産権の保護、産業補助、環境基準、労働保護、
政府調達、EC、金融などの分野でルール、規制、管理、基準が相互適
用できるようにし、透明で安定した予見可能な制度環境を整える。自主
と開放を拡大し、わが国の商品市場、サービス市場、資本市場、労働市
場などの対外開放を秩序立てて拡大し、後発開発途上国への単方向の開
21