Page 14 - 政府活動報告
P. 14

て資本が健全に発展するよう規範化し導き、法に基づいて資本の無秩序な拡張


                   を断固として規制した。行政サービスを不断に改善し、行政サービスのワンス

                   トップ化を推し進め、申請書類を減らし、デジタル政府の建設を加速した結果、

                   90%以上の行政サービスがオンライン化し、戸籍証明書や社会保険の切り替え


                   など 200 以上の需要の高い行政サービスがどこでも受けられるようになった。

                   省境高速道路料金所をすべて撤廃した。ビジネス環境改善条例や市場主体登記


                   管理条例、自営業者発展促進条例、中小企業への代金支払い保障条例などの条

                   例を制定し実施した。改革は、人々のビジネス活動と企業経営をいっそう便利


                   にして可能性をもたらし、昨年末時点で、5200 万社超の企業と 1 億 1000 万人

                   超の自営業者数を含む 1 億 6000 万を超える市場主体の規模が 10 年前の 3 倍と


                   なり、発展の内生的原動力が著しく強まった。

                     多種類の所有制経済の共同発展を促進した。社会主義の基本的経済制度を堅


                   持し充実させ、「二つの揺るぐことなく(①揺るぐことなく公有制経済をうち

                   固めて発展させ、②揺るぐことなく非公有制経済の発展を奨励・支援・リード


                   する)」を堅持した。国有企業改革 3 ヵ年行動の任務を完遂し、現代企業制度

                   を整え、国有企業の主力事業に特化した事業再編と経営改善を推し進めた。民


                   間企業の健全な発展を促進し、さまざまな見えない障壁を取り除き、政策の下

                   の平等を徹底し、民間投資意欲を高めた。財産権保護制度を充実させ、企業家


                   の合法的な権利・利益を保護し、企業家精神を発揚した。

                     財政・金融体制改革を推し進めた。予算管理体制改革を深化させ、予算公開


                   をいっそう進め、中央と地方の財政権限と支出責任の区分改革を推進し、地方

                   政府債管理体系を整備し、総合課税と分離課税を組み合わせた個人所得税制度


                   を確立し、租税徴収管理の改革をいっそう深化させた。金融監督管理体制の改

                   革を推し進め、中小銀行の増資と改革によるリスク解消を統一的に推進し、株


                   式発行登録制改革を推進し、資本市場の基礎制度を整え、金融安定のための法


                                                            13
   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19