Page 12 - 政府活動報告
P. 12
った。
(二)貧困脱却堅塁攻略戦に計画どおりに勝利し、貧困脱却堅塁攻略の成果
を定着させ拡大した。小康社会の全面的完成において最も困難で最も重い任務
は農村、とくに貧困地区での小康社会の実現であった。的確な貧困救済を堅持
し、「三区三州(三区:①チベット自治区、②青海・四川・雲单・甘粙 4 省の
チベット族住居地区、③新疆ウイグル自治区のカシュガル地区・ホータン地
区・クズルスキルギス自治州・アクス地区。三州:四川省の涼山州、雲单省の
怒江州、甘粙省の臨夏州)」などの極度貧困地区を対象に特別政策をうち出し、
貧困脱却支援目的の資金を優先的に交付し、貧困脱却が困難な県と村で強力な
監督と活動体制を敷いた。産業、雇用、生態、教育、健康、社会保障などの支
援策を踏み込んで実施し、移住・転居後の継続的サポートを強化し、「両不愁
三保障」に係る問題を重点的に解決したことで、脱貧困後の衣食・教育・医療・
住宅が保障され、安全な飲用水も確保された。貧困地域の農村住民の収入が大
幅に増え、生活環境と生産基盤が著しく改善された。
貧困脱却堅塁攻略の成果の定着・拡大から農村振興への円滑な移行を推し進
めた。移行期間中にも主な支援策を継続し、「四つのゼロにしない(貧困がゼ
ロになっても責任・政策・支援・監督管理はゼロにしない)」という要求を厳
格に守り、再貧困化防止のための動的モニタリング・サポートの仕組みを確立
して充実させ、感染症や災害などの被害に力強く対応し、集団的な再貧困化を
防いだ。160 の国家農村振興重点支援県を指定して重点的に支援し、移住・転
居による脱貧困世帯集住地域など重点地域への支援を強化し、東部・西部の連
携や対口支援、地域指定型サポートなどの仕組みを堅持して充実させ、優秀な
人材を医療支援団、教育支援団、科学技術特派員として派遣し、脱貧困地区の
加速度的発展と人々の安定した収入増を促進した。
(三)重点分野とカギとなる部分にフォーカスして改革を深化させ、市場活
11