Page 8 - 政府活動報告
P. 8
と二酸化炭素排出量がそれぞれ 8.1%、14.1%低下した。地区級都市および地
区級以上の都市の微小粒子状物質(PM )平均濃度が 27.5%低下し、重度大気
2.5
汚染の日数が 50%以上減尐し、優良な地表水の割合が 67.9%から 87.9%に上
がった。第 1 期国立公園として 5 ヵ所を設立し、各級政府が指定したさまざま
な自然保護区は 9000 ヵ所以上となった。「美しい中国」の建設において重要な
一歩を踏み出した。
――人民の生活水準が不断に高まった。住民所得の伸びが経済成長率とほぼ
一致し、全国住民 1 人当たり可処分所得は年平均で 5.1%伸びた。消費者物価
の年平均上昇率は 2.1%であった。新規就労者の平均就学年数が 13.5 年から
14 年に上がった。基本年金の加入者数が 1 億 4000 万人増加し、10 億 5000 万
人に行き渡り、基本医療保険が着々と整備された。この数年間で 4200 余万戸
規模のバラック地区の再開発が進み、1 億人以上の元バラック住民がマンショ
ンに入居し、安全で安心な暮らしを送れるようになった。
数年間にわたる入念な準備を行い、「シンプル・安全・素晴らしい」北京冬
季オリンピック・パラリンピックを成功させて、ウインタースポーツの普及、
オリンピック競技の発展、世界各国の人々との連帯を強め友情を深めるために、
大きく貢献した。
新型コロナウイルス感染症発生から 3 年余り、習近平同志を核心とする党中
央は終始人民至上・生命至上を堅持し、医療資源と物資の保障を強化し、感染
者の治療に全力を尽くし、人民の命と健康を効果的に守り、状況に応じて対策
を適時に調整し、全国人民が粘り強く戦い、感染症対策の決定的な大勝利を収
めた。困難を極めた感染症対策の取組の中で、各地区・各部門・各機関は大量
の業務を行い、各界は難局をともに乗り越え、広範の医療従事者は困難をいと
わず、とりわけ億万の人民は幾多の困難を乗り越え、犠牲と奉仕を貫き、大変
な苦労をし、皆で新型コロナウイルス感染症という大きな試練に立ち向かった。
7