Page 18 - 政府活動報告
P. 18
供給を拡大し、賃貸市場における長期賃貸契約の普及を後押しし、土地価格、
住宅価格、期待を安定させ、都市別の施策により不動産市場の健全な発展を促
進した。都市部のインフラ整備を強化し、軌道系交通の営業距離が 4500 余キ
ロから 1 万キロ近くに、排水管網が 63 万キロから 89 万キロに伸びた。16 万
7000 ヵ所の都市部老朽住宅地の改修を行い、2900 余万世帯がその利益を受け
た。
(六)国家食糧安全保障を確保し、農村振興戦略に大いに取り組んだ。「強
農・恵農」政策を充実させ、農業生産にたゆまずしっかりと取り組み、農業・
農村の現代化を加速した。
農業の総合生産能力を高めた。食糧作付面積を確保・拡大し、大豆などの油
糧作物の作付面積を拡大し、農業生産の構造・配置を最適化し、卖位面積当た
りの収穫量と品質を向上させた。食糧生産支援策を充実させ、食糧農家向け補
助金の給付を継続し、籾米・小麦の最低買付価格を合理的に設定し、食糧主要
生産県への奨励金を増やし、公的農業保険を充実させた。耕地の保護を強化し、
黒土地帯保全事業を実施し、水利施設の保全と整備を行い、3040 万ヘクター
ルの高基準農地を新規造成した。国家食糧安全保障産業ベルトの形成を推進し
た。種子や農業機械などの研究開発・普及を加速し、農作物耕耘・作付け・収
穫の総合機械化率が 67%から 73%に上がった。食糧安全保障について党委員
会・政府がともに責任を負う方針を全面的に貫徹し、食糧など重要農産物の安
定生産と安定供給を強化して、終始怠ることなく 14 億余りの中国人の食糧を
自らの手でしっかりと賄った。
農村の改革と発展を着実に推し進めた。農村基本経営制度を定着・充実させ、
請負地利用権の設定・登録・証明書交付と農村集団財産権制度改革の中間目標
を達成し、多様な形態の適正規模経営を着実に推し進め、家族農業と農民合作
社の発展にしっかりと取り組み、農業支援サービスの発展を加速した。農村整
17