Page 26 - 2022年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2023年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 26
産業と教育の融合を深化させ、職業教育の類別の位置づけを不断に見直し、教育の
質を持続的に向上させた。第 2 回「双一流(世界一流大学・一流学科)」づくりを
スタートさせ、基礎学科の人材育成を絶えず強化した。
(3)医療衛生サービス保障を強化した。「健康中国」の建設を持続的に推進し、
良質な医療資源の拡充と末端医療の充実化、地域間の均衡がとれた配置を促進し、
国家医学センターの整備は好スタートを切り、全国的範囲での国家級地域医療セン
ターの計画的配置を基本的に完成させ、省級地域医療センターの整備を全面的に繰
り広げた。公衆衛生の予防・抑制・救命・治療能力向上を踏み込んで推進し、疾病予
防・管理体系をさらに発展させた。中国医学・薬学の伝承と革新を促進した。全国
で医薬品と高額医療材料の数量ベース調達の品目範囲を引き続き拡大した。感染症
予防・管理・救命・治療体系の整備を不断に強化し、巨大都市(人口 500 万人以上
の都市)と省都などの重点地域における一群の大型緊急対応・救急治療施設の整備
を進めた。
(4)社会保障体系をさらに充実させた。社会保険のカバー範囲を持続的に広げ、
2022 年末時点で全国の基本養老保険と失業保険、労災保険の加入者数はそれぞれ
10 億 5300 万人、2 億 3800 万人、2 億 9100 万人に達した。多層的で多柱式の養老保
険体系を発展させ、個人養老金の発展促進に関する意見を公布・実施し、個人養老
金に対し個人所得税優遇政策を実施した。企業と政府機関、事業体の定年退職者の
基本養老金の水準を引き上げた。企業職工(従業員)基本養老保険の全国統一管理
を実施し、失業保険と労災保険の省級統一管理を推進した。新たな就業形態の就業
者向け業務災害保障の導入試行を踏み込んで行った。失業保険の保障範囲拡大政策
の実施を延長した。医療保障待遇リスト制度を実施し、医療保障基本公共サービス
25