Page 35 - 2022年度国民経済・社会発展計画の執行状況と2023年度国民経済・社会発展計画案についての報告
P. 35

の形の構築を加速し、質の高い発展の推進に力を入れ、国内と国際という二つの大

                局、感染症対策と経済・社会発展、発展と安全をよりよく統一的に考慮し、改革開


                放を全面的に深化させ、市場期待を大いに押し上げ、内需拡大戦略の実施を供給側

                構造改革の深化と有機的に結びつけ、成長安定、雇用安定、物価安定の活動に優先


                的に取り組み、重大リスクを効果的に防止・解消し、経済運営の全体的な好転を推

                進し、質の効果的な向上と量の合理的な成長を実現し、民生を持続的に改善し、社


                会大局の安定を保ち、社会主義現代化国家の全面的建設に向けてよいスタートを切

                らなければならない。


                   具体的な取り組みにおいて、系統的なものの見方と根本を貫いて革新を起こすこ

                とを堅持し、景気の全般的好転の実現、リスクの効果的な管理、社会の大局の安定


                維持を推し進めなければならない。「六つの統一的推進」を重点的にしっかりとお

                さえる必要がある。①感染症対策と経済・社会発展をよりよく統一的に推進する。


                三年間にわたる感染症との戦いで収めた重要な成果をよりいっそう大切にし、経験

                や方法を深く総括し、関連の仕組みと措置を改善し、新段階での諸般の感染症対策


                関連業務に着実に丁寧に取り組み、医療衛生・ヘルスケアサービス体系を強化し、

                重点層の予防・管理と救命にしっかりと取り組み、健康維持と重症化予防に力を入


                れ、得難い重要成果をしっかりと定着させる。②経済の効果的な質的向上と合理的

                な量的拡大をよりよく統一的に推進する。質で勝負することを堅持し、質で新たな


                市場を開拓し、質と効率の向上を基礎に経済の合理的な成長を維持し、量的拡大か

                ら質的な変化を引き起こす。③供給側構造改革と内需拡大をよりよく統一的に推進


                する。供給側構造改革の深化を経済活動全体で貫き、質の高い供給で有効需要を創

                出し、さまざまな方式とルートによる内需の拡大をサポートし、消費と投資の潜在



                                                            34
   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40